営業時間

スタッフブログ

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

1⃣テニス肘の症状や痛みが出る場所は??
まず、初めに負傷名には「テニス」と表記されている為、テニスをしている人がなるものだと思う方もいらっしゃるかと思いますがそういうことではありません。正式名称は上腕骨外側上顆炎といい、その名の通り上腕骨の外側上顆という場所に炎症が起こって痛みが出るというものです。外側上顆からは長橈側手根伸筋・短橈側手根伸筋・総指伸筋といった筋肉がついておりこれらは手首を伸ばす動作や指を伸ばす動作に大きく関与しているため日常生活で指先や手首に負担のかかる動作が多い方に発症しやすく、スポーツでいうと特にテニス選手に多く見られるため「テニス肘」と言われております。
テニス肘は物を掴んで持ち上げる動作や、タオルを絞る動作など手首の伸展か加わる動作の際に、肘の外側から前腕にかけて痛みが出現します。比較的に安静時には痛みは無く、動かすと痛みが出ることも特徴的です。

2⃣テニス肘になる原因
手首を伸ばす動作・手首を上に上げる動作や手首を外に捻る動作(回外動作)などをを行った際に上腕骨外側上顆に付着する筋肉が働きます。この動作が繰り返し起こる事により筋肉・腱に負荷がかかり痛みが出現すると考えられています。多くは何かを強く握ったり、重い物を持つ動作や、テニス・ゴルフなどで起こりやすいものですが近年では、長時間のパソコン操作によっても発症するケースがあります。手首を起こしている姿勢が長時間続くと大きな負荷がかからなくても使い続ける事によっても発症します。

3⃣治療方法は?
使いすぎにより起こるテニス肘は、安静に過ごすことができれば基本的に自然治癒することが多いです。原因となっている動作を避け、アイシングをして筋肉を休ませてあげる事で次第に炎症も落ち着き、痛みも引くでしょう。しかし、安静にできないとなると炎症が悪化し少し動かしただけでも痛みが出るようになり日常生活に支障が出るまでになってしまいます。悪化した分、治るまでの期間も長くなり、治りづらくなるため早めの治療、休息が治すための近道です。どうしても動かなければならない!という場合にはサポーターやテーピング、治療院でのケアをしつつ、悪化防止のためにもお家でもケアする必要性があるでしょう。

4⃣当院での治療法は?
当院では、炎症を抑える為の治療をメインに行います。炎症が起きている組織に対し、強めのマッサージや矯正は悪化させるおそれがあるため、炎症期間の間はソフトなマッサージや筋膜リリースを用いて筋緊張の改善と超音波という機器で炎症を抑えるよう施術を行います。その他にも熱感を取り除くためのアイシングや、筋肉の動くをサポートする為のテーピングなど回復促進・悪化防止に力を入れております。炎症期間が過ぎ、痛み引き次第マッサージや矯正など取り入れ、その時の状態に合わせて内容を変えながら施術をおこなうよう心がけており、再発防止にも努めています。
テニス肘のほかに数々のお怪我にも対応しておりますのでお気軽にご相談下さいませ。その他のお問い合わせ等もお電話やLINE公式アカウントにて承っております。お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

TEL
住所
〒981-0503 宮城県東松島市矢本河戸342-2
駐車場
矢本駅前のロータリーかゆぷと駐車場にご駐車いただけます。
往診対応
ぎっくり腰、外傷で歩行困難な場合は健康保険施療で往診の対応可能です。
営業時間