ベッド下からの水の力で、手技療法のような力強く、ソフトで心地良い刺激で全身をマッサージします。 血流が良くなり、自然治癒力を高めます。
水流の噴出に伴い、マイナスイオンが発生しますのでリラックスの効果があります。
最大5000Hzまでの高い周波数により浅層から深層までの筋肉をポンビングし血流を促進する効果があります。
また脳内物質エンケファリン(鎮痛物質)の分泌も促進され、痛みを和らげます。
関節あるいは筋肉を検査し、足に現れる反応を観察しながら治療します。
異常のある部位だけを矯正でき、矯正部分にかかる力も少なくソフトに治療ができます。
1秒間803回のミクロマッサージにより血管拡張作用(血行の促進)、
神経ブロック効果(知覚神経に作用し鎮痛効果)、温熱作用により筋緊張緩和、細胞膜の透過性増大により治療促進効果などが得られています。
足への加圧によって、心臓への血流還流を促進させる効果があります。
血行促進、筋のストレッチ、神経痛の痛みを和らげる効果があります。
夕方、足がみくんだり、足が冷える方に有効です。
骨盤や脊柱の捻れによって生じるからだのバランスの崩れを矯正します。
腰痛・股関節痛でお悩みの方はもちろん、日頃から靴底の減り方が左右対称ではないと 感じている方、是非お試し下さい。
ワイド型のヘッドが広範囲の患部を暖め、血流を良くします。
次の方は使用できません!!
①ペースメーカーを使用している方
②ラメの入った服を着ている方
③ネックレスなどのアクセサリーをつけている方
④体内にボルト、プレート等が入っている方
⑤補聴器をしている方
1150Hz~4000Hzの高周波治療器です。
様々な周波数を使い分けることにより、身体の到着する深さを調節して、
アプローチし、治療を抑制します。
プロのアスリートも、このメーカーの機械を使用しています。
(ヤンキース・井川 慶投手/K-1・佐藤 嘉洋さん/柔道・井上 康生選手/朝青龍関千代大海/APGゴルファー・高橋 勝成選手)
---------------------------------------
■1150Hz ・・・表層部に作用
■11000Hz・・・中層部膜に作用
■40000Hz・・・深層の筋緊張に作用
---------------------------------------
「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」に有効です。
椎間板ヘルニア 椎間板ヘルニアとは椎間板が図1のように後方に突出することです。
突出した椎間板を元に戻すには、身体を伸展させるエクササイズを繰り返すことで徐々に 引っ込んでいきます。
(欧米ではマッケンジーエクササイズと呼ばれています。)
脊柱狭窄症(図2)
脊柱管狭窄症とは加齢により(50代以降から)脊骨が変形し始め、
図3の椎間孔が狭くなり神経を圧迫し、しびれや疼痛を誘発します。
特徴として、長く歩くと苦しくなりますが、丸くなると楽になるということがあります。
これに対しては、身体を屈曲させるエクササイズをとることで、椎間孔が広がり、神経圧迫をとり、 血流を促進します。
(欧米ではウィリアムエクササイズと呼ばれています。)