営業時間

バスケットボールやバレーボールなどの跳躍スポーツをしている方になりやすいジャンパー膝。今回はジャンパー膝の原因や当院での治療についてお話ししていきます。

ジャンパー膝は膝蓋骨(膝のお皿)の下付近に痛みが出るもので、跳躍動作やランニングなどのスポーツをしている方に起こりやすい怪我の1つです。階段の昇降やジャンプ、走るなどで痛みが発生しやすく日常生活に支障をきたします。ジャンパー膝の多くの原因が太もも前面の筋肉、大腿四頭筋の使いすぎによるものです。大腿四頭筋は簡単にいうと大腿骨から始まり膝蓋骨を超えて脛骨という骨につきます。膝の動きにも連動して大腿四頭筋が伸び縮みするため、繰り返し膝を曲げ伸ばしするとその度に大腿四頭筋が使われ大腿四頭筋がついている膝蓋骨の下部(膝蓋腱付近)に痛みが出てしまいます。繰り返しの負担・強い負担により腱が傷ついてしまうのでジャンパー膝になりやすいスポーツをしている方はとくに身体にかかる負担の軽減やトレーニング内容のコントロールが必要です。

ジャンパー膝の治療は初期段階であれば基本的に保存療法で治す事ができますが、悪化した場合は手術しなければならないという可能性もあります。根本は膝蓋腱の炎症なので原因となっている動作・スポーツを控えて、アイシングをして炎症症状を抑えることができれば次第に痛みも緩和してきますが痛みや炎症が治まるまで休むことができない、対処を怠った場合は悪化や痛みが多少緩和されてもすぐに再発したりと慢性化してしまうケースは当院でもよくいらっしゃいます。最短ルートで治すためにはジャンパー膝初期にどう対処するが重要です。ジャンパー膝の可能性がある場合はまずは痛みを感じる動作を避け患部を冷やしましょう。また治療院に通院するのもお勧めです。患部だけでなく大腿四頭筋の動きに関する部分のケアも可能なため早期回復を期待できます。

治療院での施術の参考までに、当院での施術内容をご紹介します。当院では最新の「AI分析」機能も使い、身体のバランスを測ることができ、データ化することで患者様により分かりやすくご理解いただけるような治療となっております。結果を基に治療プランを組み立て、手技や治療器を駆使し治療にあたります。炎症が強い初期段階には過度なマッサージや無理な矯正は避け、身体に負担の少ない炎症を緩和させる治療器やアイシングをメインにソフトな施術をおこなっております。また慢性化している場合は関節や筋肉の柔軟性・可動域改善を目的としたマッサージや骨格矯正などの手技や最新の治療器を用いて施術をおこないます。このように初期症状から慢性化した症状まで治療可能で、その時の症状に合ったプランを組み症状改善に努め、再発防止の為にも骨格矯正も取り入れジャンパー膝だけでなく身体全体の根本改善にも力を入れています。記載しました内容は大まかなものですので詳しい施術内容や施術時間、料金・予約につきましてのご相談は随時お電話やLINE公式アカウントにて承っておりまりすのでお気軽にお問い合わせください。

ジャンパー膝に関わらずどの傷病でも放置してしまうと慢性化します。痛みが出た際は早期に対処するよう心がけましょう。また対処法が不明な場合、まずはご相談ください。